捻挫・挫傷・肉離れなど筋肉のトラブルは多摩市・多摩センター・駅近の整骨院キュアへお任せください
捻挫・挫傷・肉離れは普段の生活で起こるケガでもあり、スポーツ障害や交通事故に遭ってしまった場合にもよく起こる症状です。捻挫・挫傷・肉離れになった場合、整形外科などの病院へ通院されるケースが多いですが、多摩市・多摩センター・駅近の整骨院キュアなどの整骨院や接骨院での治療も可能となっています。
捻挫は関節の運動許容範囲を超えることで関節を支えている靭帯や軟部組織が引き伸ばされて起こり、肉離れは筋肉に力が加わっている時に強制的に引き伸ばされることによって起こります。また挫傷は筋肉が部分的に切れたり、内出血したりしてしまう症状を言います。
捻挫・挫傷・肉離れは受傷後数時間経つと腫れや熱感が強く出てくる事があります。痛めた部位によっては骨折との鑑別が難しいと思いますので整骨院キュアにご相談ください。重篤な症状の場合は協力先の医療機関を紹介する事も可能ですのでご安心ください。
また多摩市・多摩センター・駅からすぐの整骨院キュアでは交通事故の被害によって捻挫・挫傷・肉離れの症状を発症した場合には自賠責保険が適用されますので窓口負担は0円になります。
捻挫・挫傷・肉離れは安静にしておけば治ると考える方がいますが、受傷してから初期の段階でしっかりと施術しておかないと同じ箇所を痛めたりすぐに再発してしまう可能性がございます。捻挫・挫傷・肉離れの初期治療は固定をする事がとても重要となります。さらに痛みがひどい場合には超音波治療器や干渉波や冷却療法なども取り入れていきます。また捻挫・挫傷・肉離れを起こしてしまった原因が筋肉の過緊張によるものの場合は、必ず骨盤や背骨にも歪みを生じさせますので無痛の歪み矯正施術と組み合わせて自然治癒力を高めていき後遺症を残さないように治りを早めていきます。
初検料 | 2,000円 |
---|---|
施術料 | 3,500円 |
* 初回購入の回数券の有効期限は3ヶ月です。2度目の購入からは有効期限6ヶ月となります。
* こちらの回数券はVISA、MASTER CARD決済が可能です。
* 半年間ご来院がない場合は初検料が発生致します
保険での施術には厳格なルールが定められています。整骨院での保険適用範囲は捻挫・打撲・挫傷・肉離れと脱臼及び骨折の応急処置となります。(例えば捻挫ですと、いつ、どこで、何をしようとした時に、どこを、どのように捻ったかが明確でないと使用できません)また、長期にわたる施術や多部位の施術は認められておりません。
よく肩こり頭痛や疲労性の腰痛や40肩、坐骨神経痛は保険が使えますか?とのお問い合わせが御座いますがこれらの症状は保険適用外となります。
保険での施術は国が定めた最低限度の施術(温熱・電気治療)しかご提供出来ませんので当院では現在保険のみの施術は行っておりません。
患者様のお身体の痛みや不調を根本から改善し症状を再発させないように、無痛骨盤背骨矯正を取り入れております。
このため保険施術適応範囲の場合でも、下の表内の料金に別途矯正料金(1回につき2,300円)が加算されます。
初回 | 2回目以降 | |
---|---|---|
3割負担の方 | 700円〜1,200円 | 200円〜600円 |
2割負担の方 | 500円〜800円 | 150円〜400円 |
1割負担の方 | 250円〜400円 | 100円〜200円 |
* この料金表には、固定材料や衛生材料にかかる費用は含まれておりません。
* 1ヶ月ご来院がない場合は初検料が発生致します。
* 3ヶ月以上の長期にわたる施術は出来ません。